名脇役! 長大作氏デザインの茶托・トレイ

こんにちは。
メトロクス:オノデラです。

本日は、テーブルウェアの名脇役、
長大作氏デザインの茶托トレイをご紹介いたします。

この茶托トレイは、
2006年にメトロクス東京・札幌の各店にて開催した
長大作氏が手掛けた「パーシモンチェア」と「マッシュルームベーステーブル」の
発表パーティーにご来場いただいた方へ、お配りするために制作されました。

※エキシビジョン『長大作~有機的かたち』展の詳細はこちらから。

同年2006年、氏に、新しくデザインを起こしていただきました!

トレイは、下画像の右から「クルミ」「サクラ」「タモ」の3種類。
茶托は、同じく右から「クルミ」「サクラ」「タモ」「カバ」「ナラ」の
5種類の展開です。

●材質は、無垢材を使用しています。
あたたかみのある素材感が特徴です。
茶托は、剥ぎはありません。
トレイは、2~3枚剥ぎ。工場で木目をていねいに合わせていただいています。

●ウレタン塗装仕上げです。
通常の食器洗い洗剤で洗えるので、お手入れが簡単です。

●底面にななめに施されたカットが特徴です。
このカットを施すことで、もたつかず、すっきりとした印象になります。

カットから生まれる断面の造形のおもしろさも特徴のひとつです。
制作工程をみると、ますます興味深い・・・。
なるほどなるほど・・・。

長大作氏デザインのイグナチオチェアの脚部のデザインと
通じるものを感じます。
長氏の理念がこの小さな形にぎゅっと凝縮されています。

●受け部分の縁が面取りされています。
洗いやすくなっているので、清潔にご使用いただけます。
受け部分の縁に汚れがたまるのを防いでいます。

●使う場面を選びません。
これぞ名脇役!!!
ちょっとしたときに、活躍してくれます。

[来客時に・・・]

[ティータイムに・・・]
二人分のティーセットを運ぶのにちょうどよいです。

[朝ごはんに・・・]
台所からそのままテーブルへ。

[晩酌に・・・]
テーブルにそのまま置いて、器とお料理を引きたててくれます。

私は(嘘ではなく、)毎日使っています。

和洋折衷、どんなアイテムとも相性がよいので、
これぞ、便利アイテム。
とても重宝しています。

茶托は、いわゆる湯呑専用ではなく、
コースターとしてもご使用いただけるので、
飲み物、器を選びません。

普段使いから、来客時まで、
さまざまな場面にご使用いただけます。

お手持ちのテーブルウェアやインテリアとも調和する、優れものです。

これからのギフトシーズン、
贈り物としてもおすすめですよ。

tokyo@metrocs.jp|TEL 03-5777-5866